顧問型COO・CMO事業

顧問型COO・CMO事業とは、事業推進に必要不可欠な、COO(最高執行責任者)、CMO(最高マーケティング責任者)をあなたの会社へ派遣します。 常駐型のCOO・CMOとは異なり、非常勤の顧問として支援に当ることで、必要最低限のコストで最大のパフォーマンスを発揮することを目指した体制を取っています。 また、完全成果型の契約形態も取っており、クライアントの経営者と同じ目線で事業推進に当ります。

【支援内容】

A.顧問型COO支援
経営者のビジョン、アイデアを推進する責任者(COO「最高執行責任者」)として、事業推進に当ります。また、事業推進だけでなく、財務や法務、コスト削減等、経営全体も見て必要に応じた支援を行います。

B.顧問型CMO支援
既存事業や新規事業等、売上増加に向けたマーケティング責任者(CMO「最高マーケティング責任者」)として、支援に当ります。事業推進や新規事業開発する上で、最適な調査・分析・マーケティング・PR支援を行います。

C.その他コンサルティング支援
COO、CMOの役割以外にも、財務や税務、法務、コスト削減等、ニーズに応じた適切な人材派遣や支援提供を行います。また、特定のテーマに応じたプロジェクト支援も提供可能です。
〈プロジェクト例〉
事業計画策定プロジェクト、新規事業開発プロジェクト、業務改善プロジェクト、物流改善プロジェクト、M&Aサポート、情報セキュリティ対策プロジェクト等
※プロジェクト内容に応じた各分野のスペシャリストをアサインします。

【支援スタイル】

1.月額固定費型
稼働状況に応じて、毎月一定額の顧問料をいただき支援を行うスタイルです。半年以上の契約となります。
顧問料例(参考)  月1回程度:10万円~/月  週1回程度:50万円~/月

2.成果報酬型
実施内容および貴社経営状況に応じて、固定費用0の成果報酬型で支援を行うスタイルです。1年以上の契約となります。
成果報酬方法例(参考)  売上やEBITDAのレベニューシェアによる成果報酬でのお支払い  一定割合の株式譲渡による参画(1-5%程度~) ※契約解除の場合は株式を買い戻していただきます

3.月額固定&成果報酬連動型
上記1.月額固定費型と2.成果報酬型の組合せでの支援も可能です。

4.プロジェクト型
「全社戦略立案」「新規事業開発」「本社コスト削減」なと゛、実施する特定のテーマが決まっている場合、期間限定のプロジェクトチームを組成しサポートするスタイルです。 プロジェクト内容に応じて期間や費用が決まります。

【支援実績例】

・老舗中小企業の顧問型COO支援により、全体戦略設計、財務戦略、マーケティング戦略、実行支援等、経営をトータルでサポートし、支援開始から現在において売上300%を達成中。現在も顧問継続。

・某クリニックの顧問型COO支援により、海外事業の買収から事業計画策定、事業推進サポートにより売上、営業利益ともに2倍以上を実現。現在も顧問継続。

・ITベンチャー企業の顧問型CMO支援により、戦略立案、マーケティング戦略および実行支援により、案件数5倍に成長中。現在も顧問継続。

・東証一部上場企業のグループ会社における新規事業開発支援により、新規事業調査・分析、事業戦略およびマーケティング施策の策定、事業計画への落とし込みを実施。現在も支援継続中で実務サポートまで実施。

・大手化粧品メーカーの商品開発支援にて、調査分析から示唆出し、同社の新商品・サービスへと展開。国内のみならず海外においても支援。

・中堅アパレル企業のビジネスデューデリジェンスや業務改善支援(MD改善、物流コスト削減等)の実施。

・その他、中堅小売企業や百貨店、IT企業、製造メーカー等、支援実績多数。